台東区の東本願寺浅草浄苑について

独身や子供のいない夫婦など死後に供養してもらえる当てのない人は少なくありません。

従来は親から子、孫へと代々受け継がれていたお墓を守っていくという流れが少子化や核家族化の影響で難しくなっているのです。

お墓があっても遠方に離れてしまえばその手入れをするのも容易ではありません。

こうした人たちのために東本願寺が台東区に設けた屋内墓所が浅草浄苑です

浅草浄苑の永代供養は年数による期限を区切ったものではなく、永久に供養してもらえるのが大きな特徴です。

また、運営管理しているのが浄土真宗本山の東本願寺であるというのも申し込む人たちの安心感を生んでいます。

継承者の有無に関わらず永代供養してもらえますし、屋内墓所であるという点から季節や天候を問わずお墓参りもできます。

徒歩5分の場所にある東京メトロ銀座線の田原町駅をはじめとして、つくばエクスプレスや東武鉄道、JRなど徒歩圏内に駅が多くてお墓参りに訪れるにも便利です。

TOP