焼津市からのアクセスも良好な室内墓地

焼津市との境目近くの静かな山の中に墓所を持つ、静岡県島田市の「宗教法人 曹洞宗 医王寺」では、450個の納骨堂がある室内墓地が近年完成予定です。

室内墓地は従来のお墓のように草取りや掃除等の必要がないので、忙しくてなかなかお墓参りが出来なくても安心ですし、体力のないお年寄りや体の不自由な方にも優しいです。

また、今後予想される東海地震にも対応出来るように設計されているので、被害が及ぶ心配もありません。

室内墓地の建物は宇治の平等院をモチーフにデザインされているので美しく、内部も単なる納骨堂ではなく薬師如来をご安置した立派な薬師堂でもあります。

薬師如来の両脇には日光菩薩と月光菩薩がまつられ、納骨壇は慈悲に抱かれるように両翼に配置されています。

医王寺の歴史は一千年以上と長く、創立当時からある楠の古木や比丘尼の井戸・四季折々の花々等の見所がたくさんあります。

そして、曹洞宗の寺院として年間法要を厳修し、先祖供養・永代供養・無縁供養を大勢の僧侶により手厚く行っています。

TOP